最初の一音で評価されるような、素晴らしい演奏をする!

8月2日に開催される、長野県吹奏楽コンクール中信大会(高等学校部門)に先駆けて、大会に向けた意気込みや目標をインタビューしました。

松本美須々ケ丘高等学校
吹奏楽部

初めて挑戦する曲の系統で、表現するのに苦労しました。



3年生・部長
中山 音(なかやま おと)
Oto Nakayama

出身中学校:開成中学校
中学校の頃に、部活動がきっかけで吹奏楽を始める。演奏楽器をフルートに決めた理由は、唯一の横で吹く楽器で特別感があったから。自分の強みは、何に対しても努力を欠かさないこと。今後の目標は、部活動で大変だった経験を活かし、何事にも一生懸命に頑張りたい。


松本美須々ケ丘高等学校 吹奏楽部

部員数:29名(3年生:8名/2年生:11名/1年生:10名)
学校HP:https://misuzu-hs.ed.jp/

関連記事