スローガンは『百華響天』一音を大切に、あっと驚かせるような演奏をする!

8月2日に開催される、長野県吹奏楽コンクール中信大会(高等学校部門)に先駆けて、大会に向けた意気込みや目標をインタビューしました。

豊科高等学校
吹奏楽部

全員で物事を成し遂げようとする力はどこよりも強い



3年 部長
丸山 柚和(まるやま ゆわ)
Yuwa maruyama

出身中学校:豊科北中学校
通っていたピアノ教室の先生がサックスの演奏もしており、そんな先生の姿に憧れて小学生の頃にサックスを始める。吹奏楽の魅力は、みんなが一つになった瞬間の音のまとまりだと言い、仲間がいるから困難も乗り越えられるとのこと。豊科高校には、コンサートでの先輩の楽しそうな姿を見て入学。高校卒業後も楽器と関わり続けていきたいと話す。


豊科高等学校 吹奏楽部

部員数:55名(3年生:10名/2年生:27名/1年生:18名)
学校HP:https://www.nagano-c.ed.jp/toyoko

関連記事