目標は『打倒私立』『公立No.1』見ている人に応援してもらえるような試合をする!

長野県高等学校新人体育大会サッカー競技に先駆けて、大会に向けた意気込みや目標をインタビューしました。


松本深志高等学校
サッカー部

一つひとつのプレーに課題を持って取り組む


2年・部長
赤川 充人(あかがわ あつと)
Atsuto Akagawa

出身中学校:信州大学教育学部付属松本中学校
友達から誘われたことをきっかけに、幼稚園の頃からサッカーをはじめる。サッカーの魅力は、一人では勝てない相手にも、一人ひとりが足りない部分を補うことで勝つことができるところだと言う。松本深志高校には文武両道を目指して入学。今後の目標は、勉強と部活どちらも頑張っていくことだと話す。

2年・キャプテン
田中 壱蕗(たなか いぶき)
Ibuki Tanaka

出身中学校:梓川中学校
サッカーの面白さに気付き、5歳の頃にサッカーをはじめる。「チーム全員」で点を取ったり、ゴールを守ったりしたときの喜びがサッカーの魅力だと話す。自分の強みは両足のフィードと球際の強さ。今後は部活と勉強の両立を目指し、大学進学後もサッカーと関わり続けたいという。


松本深志高等学校 サッカー部

部員数:25名(2年生:15名/1年生:10名)
学校HP:https://www.fukashi-hs.ed.jp
クラブHP:https://fukashi-tonbo-fc.com

関連記事