やるときはやる! 県大会出場を目標にエースとしてチームを牽引!
2021/09/22
バレーボール ,バレーボール,学校別,松本エリア,松本県ケ丘高校,運動系
インタビュー,チーム紹介,2021男子バレーボール部チーム紹介特集,バレーボール,松本県ケ丘高等学校,男子バレーボール部,一ノ瀬櫂生

松本県ケ丘高等学校 男子バレーボール部
キャプテン 一ノ瀬櫂生
---バレーボールを始めたのはいつ?キッカケは?
小学4年生のときに、友達に誘われ「松本ヴィガフェニックス」の練習風景を見たとき、「バレーやろう!」とその場で決めました。
---中学は何部?
もちろんバレーボール部でした。中学時代はセッターをしていました。
---松本県ケ丘高校に入学した理由は?
顧問の石坂先生の下で、バレーボールをやりたかったからです!
---男子バレーボール部の特徴は?
真面目で真っ直ぐ!なチームです。
あと、石坂先生・マネージャーと女性陣が強いです(笑)
---バレーボールの醍醐味は?
一人がどれだけ上手くても、一人でなんとか出来ないのがバレーボールだと思っています。
だからこそ、チーム全員で喜びを共有できるところが魅力です。
---大会の目標は?
県大会出場です!そのためにも、エースとしてチームを支えることが出来るように練習しています。
---将来の夢・目標は?
教師になって、バレーボールを教えたいです。

学校HP:https://www.nagano-c.ed.jp/agata/