流通マーケティングコースのプレゼンを聞いてみよう!

穂高商業高等学校商業科
流通マーケティングコース7班

プレゼンテーションテーマ本郷鶏肉さんに、もっといい会社になってもらうためには!」

今回、流通マーケティングコースの3年生が卒業前最後のプレゼン授業がありました。授業に協力してきた本郷鶏肉(松本市)に、もっといい会社になってもらうためには、がテーマで8つのグループに分かれて発表を行いました。7班では同社のLCC商品(✳︎1)について、商品ラインアップや食品添加物(✳︎2)に触れ、山崎会長と平野社長にプレゼンする様子を取材しました。

(✳︎1)LLC商品とは・・・「Long Life Chilled Foods」冷蔵で約30日以上の保存が可能な調理済み食品のこと
(✳︎2)食品添加物とは・・・加工したり、保存したり、味をつけたりするときに使う調味料、保存料、着色料などをまとめて食品添加物と呼んでいます

▼プレゼンテーションはこちら


ーーー発表に向けての準備と本番を振り返って、工夫したことや大変だったことは?

中瀬さん 本番では、ゆっくりとはっきり伝わるように話すことを意識して発表が出来たので良かったです。

丸山さん 大変だったことはスライドで文章を作ることでした。、工夫したことは見やすい、分かりやすいスライドを作ったことです。

宮澤さん 班のみんなとたくさん意見を出し合うことが出来て良かったです。

ーーー発表本番の感想を教えて下さい

中瀬さん 今までの発表を通して、ゆっくり話したほうが相手によく伝わることを学んだので、ゆっくりとはっきり話すことを意識しました。

丸山さん あまり緊張することなく発表することが出来ました。スライドに合わせて聞き取りやすい声で、ゆっくり発表することが出来たと思います。

ーーーこのコースを選択して経験できたこと、プレゼンから学べたことは?

中瀬さん 最初の頃は、人前に立つだけでも緊張してうまく発表することが出来ませんでした。回数を重ねていくうちに自信が持てるようになりました。

丸山さん スライドは文字だけではあまり見る気になりません。見てもらうためにはフォントの色や、イラストを使うことが必要だと学びました。この授業を通してプレゼンする力や話す力を身に付けられました。

宮澤さん この授業を通して、人前で話すことが楽しくなりました。話すときは目線にも注意するようになりました。良いところだけを発表するのではなく、悪いところがどうしたら良くなるのかを考え発表すると良いことも分かり、とても楽しい授業でした。

 

流通マーケティングコーステーマ
“働くことを通して会社を知り家族を知り自分を知り、将来を見る。そして自分の考えを人に伝える”

穂高商業高等学校:https://www.nagano-c.ed.jp/hotakach/


関連記事